新年から息がつまるほどバタバタでやっと今...とはいえ,まだまだ終わっているわけではないのですが,ちょっと息抜きさせて頂ければ...本年もどうぞよろしくお願いいたします.2025年...気候変動に関わる研究をしていて2030年という近未来シナリオを取り扱っていますが,改めでもうすぐそこまでの時間となっている.
気候変動の緩和と適応,流域治水ともに良い案を設計するだけではなく,加速度も要求されてくる...真摯に向かい合って,よく考えてやれることやっていく...まあ,誰かがやってくれると思いつつも,それは正しくなくて,自分でできる限りやる.自分がエネルギー源になって,しっかりと駆動(行動で示す)させる気概をもっていきたいと思います.
世の中がいろいろと騒がしいですが,信念をもって,新年を迎えようと思います.
あと自分を入れ替えるため,今年は新しい試みで,自分の祖先のゆかり地で初詣してみました.実は...サクラが咲いていた...めでたいのか?温暖化しているだけか?って待ち時間を過ごしてしまいました.
先ずは志はあれど,それを維持する体力低下もだいぶ感じているので,健康も大事にしていきたいと....皆さんの健康もお祈りしています!
では!
コメント
コメントを投稿