9月2日 土木学会地球環境シンポジウム2022@Boys and girls be ambitious!

 8月31日-9月2日に土木学会地球環境シンポジウムが北海道大学で開催されました!


いや~...長かった...振り返ると2019年の同位体環境学シンポジウム以来の研究室の学生も参加した対面の学会(私は別途対面で参加していましたが)....本当に開催側は大変だったと思います.北海道大学の山田先生をはじめとする実行委員会,および関係者の皆様には感謝です.また,参加されてご討議いただいた方々にも感謝です.盛会で無事に終えることできてよかったです.あと,飛行機に乗るのも久しぶりだった~.




ということで,うちのラインナップは以下の通り.

・阿部翼:令和元年東⽇本台⾵の事例を⽤いた⼟砂流出緩衝事例の検証

・渡部隼:河川監視カメラを活⽤した住⺠⽬線での避難判断基準の検討

・日下部裕貴:阿武隈⾼地における地質⾵化特性と化学成分特性の関係性

・丸田大空:⽇最⼤降⽔量と暖候期平均気温の関係性と地域性の検証

対面で直接いろいろとお話しできたと思います.本当に貴重な良い機会でした!

とはいえ,こういう機会に参加して後々思ったことは,ここ数年の学生さん達はこんな機会に触れさせることなくオンラインで終わっているなということ...貴重な学生時代の話の中で後ろめたいところは重々あるな...





でも,今までの経験も大事なものだったなと思っています.オンラインという中でOneの部分が強調されてしまいましたが,その経験も正解か?不正解か?といえば,結局はうまく糧にして行動すれば正解に結び付く...そう信じたいし,むしろ,そうしてやろうと思っています.お楽しみはこれからの自身次第! ぐちぐち悩まずに大志を抱こう!





パワー不足に嘆いていましたが,改良のきっかけになるように,まずは,行動!


#地球環境シンポジウム

#北海道

#Boys and girls be ambitious!

#One

コメント