7月10-11日 マイミズベ@長野調査

なかなかすっきりしない日々が続く今日この頃.

九州では甚大な豪雨被害も生じています.
この度の被災に際し,心よりお見舞い申し上げます.



度重なる被害,決して対岸の火事ではない.この季節しっかりと防災活動進めなけれなならない.心引き締めて出水時期過ごしましょう.



なお,例年であればこの時期はミズベリングで活動しますが,世の状況を鑑みて,マイミズベということで水に親しむキャンペーンを進めました.




災害の発生時期に不謹慎とも見えますが,実はこのマイミズベ,親水というだけでなく,身の回りの水に関わる活動であり,災害の生じうる身近な水辺を普段から見てもらいながら,モニタリングしてほしい意志も持っています.ただ癒す気持ちだけではなく,一瞬でも災害想定にも繋がる視点でも見ていただいて,防災に繋がる意見など持っていただければと思っています.




既に水と共生している...いい面も,悪い面とも付き合わないといけない.改めて見てもらいながら,今後を思いめぐらせてもらいながら,水に関わってもらえればと思います.




6月から比較的に緩やかに研究活動をすすめていますが,7月に入り,やや加速しています.コロナ感染の件も最近増加傾向で心配ですが,最善の注意を払って活動をしています.今回は長野県飯山市,長野県環境保全研究所さんと災害警戒区域の情報を共有し議論することに併せて,現地の状況を確認させていただきました.

災害に関することなのでネガティブな入り口になりがちです.ただ,そのネガティブな部分を和らげるアイディア,もしくは飛躍していますが地域の振興まで...つながる防災活動が進めれればよいと思います.まだ,第1歩...うまく研究成果が安全へ誘導できるまでにレイアウトできればと思います.


やまない雨はないので,根気強く進めれればと思います.

コメント