6月15日 カヤック・調査 in 阿武隈

雨降るのはやむおえない...

雨も地上の水循環の一部で,その恩恵を受けながら水資源を担っている....という水循環の講義的な言葉から書いていますが...やっぱり,晴れてほしい時もある!

というわけで,15日にカヤック演習?を研究室のメンバーと説明会に参加してくれた学生さんと一緒に出かけました.

残念ながらの天候で.....うまくはいかなかったでしたが...まあ,この天候でもカヤック実践してくれた学生さんもいて有意義だったし...何より,阿武隈川にこのようなレジャー資産があることを見学・紹介できたことはよかったかな...と思います.


これからも,このような資産を活用して存分に親水して行きましょう!
使わなきゃ損だし,これを契機に河川と楽しみながら共生して,しっかりと健全に河川管理できるように皆,学習して,その管理の最前線に参加呼びかけれたらと思います.
まだ,手始め...もっとやっていければというところです.

遊んでばかりではなくて,調査もしっかり継続中!

能書きより,まずは実践ということで学生さん達も頑張っています.


そんな,こんなで爆走中といったところです!


コメント