8月27-28日 流域水循環実習

お盆明けも色々ありましたが,ちょっと飛ばして8月27日,28日と流域水循環システムの実習に出かけてみました.これは2年生の講義です.毎年,阿武隈川流域を中心に水に関する調査実習を行っています.今年は,ダム見学,湧水の水質調査の実施方法,津波被災地の状況を確認することと,河口域の調査を行いました.

ダム見学ということで摺上川ダムを訪問しました.この日はすこぶる猛暑だったのですが,ダム堤体の監査廊でひんやりとしながら見学を進めました.洪水,水資源管理からダム堤体内の管理まで国土交通省職員様より教えていただきました.日頃の運動不足で堤体内の急勾配階段の徒歩
で疲労者続出の模様でした.

続いて,国見町の御滝神社にて湧水箇所を訪問し,湧き水箇所の調査と共に簡単な採水のやり方を実習しました.私も初めての訪問でしたが....湧水箇所
には沢山の鯉がいてちょっとびっくり...でも,どこも湧水は澄んでいますね....


その後は,宮城県の七ヶ宿にて宿泊し,夕食ではBBQをしながら語らいの時間を過ごしました....秋も近づき夜は大分涼しいですね....

翌日は阿武隈川,名取川の河口に訪問しながら,海水・淡水の交じり合う汽水域や砂州の状況を説明しながら観察して,スケッチなどを書いてみたりしました.また,あわせて,津波被災地の状況を見てきました.

最後は水資源に関わってKIRIN工場を見学させてもらいました.この日も暑かったのでひんやりとさせていただきました.

ジェットコースターのように2日を過ごしました.....以前から比べたら見学箇所も少なくして,なるべく場所場所の時間を多くしているつもりなのですが.....やっぱり,まだ見学場所も多く,実習に割く時間も多く取れたら...と感じています.来年への課題ですね....

あと,去年は集合写真をとったのですが....今年はとり忘れてしまった..........これは大きな反省点です.......すみません.

あとは,ちょっと自身のパワー不足を感じました......座学講義と違って,現場では学生さん元気だ.....まともに付き合ったらへばりそうだ......年をとってるって改めて実感です....

とりあえず実習を通じて国土交通省様,KIRIN様大変お世話になりました.この場を借りて御礼申し上げます.




コメント